先輩の声
			
		入社したきっかけ
			私はパソコンが好きで、元々この業界に興味はあったのですが、経験も知識もない私にとっては縁が無い職業だと思っていました。
			しかしある時「未経験可」という当社の求人を目にしたのがきっかけで、「このチャンスを失いたくない!」と思い、すぐに応募しました。
			しかも欠員補充ではなく人員増強だったので、とても勢いのある会社だという確信もありました。
			正直なところダメ元での応募だったので、採用の連絡があった時はとても嬉しかったのを今でも覚えています。
			
			
業務に携わってみて
			入社して間もない頃は、先輩方の話している内容がさっぱり理解できず、会話の中の単語を拾うだけで精一杯でした。
			その単語の意味を調べてもよく分からない、といったことが多々あり、不安に感じていました。
			しかし、最初は簡単な仕事からやらせてもらい、徐々にステップアップした仕事を任せてもらえました。
			プログラムを組む作業の他にも様々な業務がありますが、上司や先輩がしっかりとサポートをしてくれるので、初めての作業も思い切り挑戦することが出来ます。この挑戦するという気持ちが、成長に一番欠かせない大事なものだと思っています。
			実際に半年前、一年前、入社時と当時の自分を振り返ってみても、甘い評価かもしれませんが、自分自身が確実に成長していることを実感出来ます。
			尊敬出来る上司や先輩のような、良いエンジニアになれるようにこれからも頑張っていきます。
			
			
就職活動中のみなさんへのメッセージ
			未経験からスタートした人が多いですが、未経験ながらも共通して持っていたものは「やる気」です。
			トライテックは挑戦する機会を多く用意してくれますので、やる気さえあれば早いスピードでの成長が期待出来ます。
			職場でよくありがちな「忙しそうにしてて声をかけづらい…」などといったこともなく、わからないことがあって行き詰ったら、頼りになる上司や先輩がいつでも教えてくれる、とても良い環境の職場です。
			トライテックを一緒に盛り上げていきませんか?
			
			
